macOS

M1 Macの音声キャプチャ設定

M1 Macでデスクトップ音声をOBS Studioでキャプチャしようとして、(Windowsと違い?)ちょっと時間かかったので作業記録のメモ。macOSのオーディオの出力は通常スピーカー等のデバイスに出ていますが、それを分岐して、仮想オー...
iPad

最近のiPadの画面サイズとアスペクト比

ちょっと気になって、最近のiPadの画面サイズ(ピクセル)とアスペクト比を調べてみました。(横軸は発売時期で右ほど新しい、縦軸は種別)以前は、4:3にこだわっていた印象があったのですが、じわりじわりと、ワイド画面になってきているようです。今...
development

Visual Studio Code関連のメモ

拡張機能:glTF ToolsVisual Studio CodeでglTFのプレビューができる拡張機能。埋め込んでいるアニメーションもプレビューできる。レンダリングエンジンも変更できる!glTF ToolsID: cesium.gltf-...
macOS

ドットファイルを表示する

方法1:ショートカットmacOS Monterey (12.0.1) でFinderにドットファイルを表示する方法。⌘(Command) + Shift + . で表示を切り替えられる。方法2:常に表示させるようにするターミナルで下記のコマ...
blog

M1 Pro MacBook Pro (2021) 購入!

これを記録しておきたいがために、このブログサイトを準備したと言っても過言ではありません😁これまで使っていたMacBookは、MacBook Pro 13inch Late 2013、購入したのは2014年になってからなのですが、約8年ぶりの...
blog

Hello again

数年前に、技術メモを書いていたブログサイト Torques Labs を削除しました(直接的な理由は、操作ミスだったような気がするけど、、詳細は失念)。その間、ちょっとした技術メモは dev.to/octi に書いています。しかし、気軽なネ...