Posted by yamada on 2011/04/13 – 09:00
いくつかの練習をかねてリリースしているiPhone/iPod touch向け壁紙生成アプリ「Torques Pics」の2.5をリリースしました。
Torques Pics
Torques Pics 2.5
カテゴリ: 写真
価格: 無料 
更新: 2011/04/07


アプリ内広告を実装し、無料でリリースしています。
今回写真を倍増して合計55枚の写真から壁紙を生成できるようになりました!
使い方
55枚の写真を使い、その上にTorquesロゴを入れて壁紙として出力するアプリです。
写真はフリックで切り替えることができます。
画面右下にあるボタンを押すことでロゴの位置とサイズを5パターンから切り替えることが出来ます。右下に小さく表示するパターンもあるのでそれを使えば、通常使用でロゴが気になることはないと思います。
出力された画像はカメラロールに保存されます。
「写真」アプリでカメラロールを開き、保存された写真を選び、「壁紙として使う」を選ぶと壁紙に設定することができます。
今後
リリースした後自分で使っていて感じたことですが、写真が多くなりすぎたことで写真を全てフリックで移動する動作も限界になってきました。そこで、次のバージョンでは、ジャンプの実装を検討しています。
あと、写真をアプリ内に持っているためにアプリサイズも肥大化してきたのでそこも調整をしなければ、と考えています。
このアプリは今後も継続してバージョンアップして行きたいと考えています。使用された方のご意見、ご感想、お待ちしております!
[AD]
↓写真といえばナショジオ!1枚1枚に心をエグられる。

ナショナルジオグラフィック傑作写真集ベスト100
著者/訳者:ナショナルジオグラフィック
出版社:日経ナショナルジオグラフィック社( 2002-02-16 )
定価:
Amazon価格:¥ 1,512
単行本 ( 121 ページ )
ISBN-10 : 4931450180
ISBN-13 : 9784931450189
↓iPhoneだけでいろいろ出来ちゃうのです!
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
↓デジカメ系ムック「エフゴーロク」。この号の特集は「かっこいい写真を撮るためのイロハ」!!
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
Posted by yamada on 2011/01/25 – 08:00
最近、iPhone 3GSの実寸でデザインするためのPDFを作りましたので、公開します。(プリントして書き込むための紙です)
実寸デザインノート
こういうの、以前作っていたのですが、そのデータがどこかに行ってしまい、PC内を一応探したけどなかなか見つからず、作ったほうが早い!と思い、再作成しました。

まずは普通の感じに作ったけど、薄い色のほうがアプリアイディアを書くにはいいかな、と思い、薄いのも。あと、Torquesロゴを入れたパターンと3パターン(ページ)。
ダウンロード
いろいろなオープンソースアプリ、データなどにお世話になっているなぁ、と思って、ちょっとでも恩返しじゃないけど、Pay it forwardな感じに、データを公開します。
OpenOffice.org Drawで作成したので、その元データも公開しておきますので、興味があれば、自由に使ってください。
これで、今度からはウェブで検索すれば見つかるはずw
最後に宣伝。
iPhoneアプリ開発案件がございましたら、Torques(トルクス)までご相談ください!!
【お問い合わせ先→yamada@torques.jp】
[AD]
↓「ペイ・フォワード」見てないー。公開当時、この言葉の意味を知らなかったんだけど、知ったあと見たいなー、と思っていました。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
↓iPhoneアプリの幅の広さが出てきたから、こういう本も出版可能になってきた!どんどん多様化していくユーザー層を受け止められる深さがiPhoneにはある、とういことか。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
↓評判らしいので、読んでみたい!
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
Posted by yamada on 2010/10/01 – 14:14
今日(10月1日)、オリジナルiPhone向けアプリ “Torques Pics” のバージョン2.0をリリースしました。
Torques Pics
Torques Picsは、Torquesオリジナルの写真をベースに、Torquesロゴを配置して、壁紙として保存できるアプリです。


無料です!
本アプリの特徴は二つ。
- ロゴの配置パターンを5つ用意し、好きな場所に配置できる。
- Retina対応
ロゴは目障りでしたら、右下に小さく表示するパターンがあるので、それを選ぶとほとんど気になることはないと思います。
Retina対応、というのは、iPhone4などの高解像度(Retina)端末への対応です。端末解像度を判別して画像を書き出しわけているので、綺麗に保存されるのが特徴です。

2.0での変更点は次の3つです。
- 選べる写真の枚数を30枚に倍増!
- iAd対応
- 無料化
写真はまだストックがあるので、時間を見つけてさらにバージョンアップで追加していく予定です。
iAd
iAdですが、実際にアプリ上で見たことがなかったので、どの程度配信されているのか?とか、iAd対応にはどの程度の手間が必要なのか、を調べたい、というのが、このアプリをiAd対応にした理由です。
iAdは広告を取得できなかった場合も考えて画面デザインとか考える必要があります。
そこで、Torques PicsではiAdの広告が取得された場合、タイトル画面下に出るように設定しています。iAd表示/非表示の切替時にボタン位置も変えるようにしてみました。

広告出稿は、出稿量の高さから数が少ないらしいので、あまり表示されないかもしれません。そういうバロメーターとして使ってみるのもよいかと思います。
タイトル画面の表示中は、表示中も定期的に広告を取りに行くので、しばらく待っていると広告が表示されるはずです。
「実際のところiAdって今どんな感じなの?」ということを調べたい方に、そういう調査目的で使ってもらうのもいいかと思います。
無料ですので、気軽にダウンロードしてみてください!
画像募集中!
また、このアプリに入れて無料配布してもいいという写真とか画像データをお持ちの方、コピーライト等を入れて公開しますので、是非お問い合わせください!