最近cocos2dを使い始めたのですが、メモリ使用量などの情報表示について調べたので、その結果をまとめておきます。
メモリ情報表示コード
ネット上でサクッと次の二つの情報を見つけることが出来ました。
こちらは、標準のフレームレートを表示しているデバッグ情報のところに残りメモリ量を表示する仕組みを実現しています!
素晴らしい!
こちらは前述のサイトをベースに、「残り量」ではなくて「使用量」を表示するようにしています。
様々な環境で利用可能メモリ量は違うので、こちらのほうが有益ですね。
カテゴリがいいんじゃない!?
さて、上記サイトの実装は素晴らしいのですが、こういう機能追加こそ、Objective-Cのカテゴリ機能を使うべきだと思ったので、カテゴリで実装しなおしてgithubにて公開してみました!
(カテゴリって?という方はこちらを御覧ください→「Objective-Cの既存のクラスを拡張する仕組み « TORQUES LABS」)
- HiromichiYamada/CCDirector-MemoryStats · GitHub
使い方は簡単!
CCDirector+MemoryStats.h、CCDirector+MemoryStats.m の二つのファイルをプロジェクトに追加し、ビルドするだけで、こんな感じで表示されます。
左下に表示しているものはshowStatsメソッドで指定しているので、必要に応じてソースを書き換えてください。
[AD]
↓今回githubにリポジトリを作るときに参考にしました!
著者/訳者:大塚 弘記 渡辺 修司 堤 智代 森田 創 中島 聡 A-Listers はまちや2 川添 貴生 井上 誠一郎 近藤 宇智朗 ヒノケン 後藤 秀宣 佐藤 鉄平 mala 奥野 幹也 伊藤 智章
出版社:技術評論社( 2012-06-23 )
定価:
Amazon価格:¥ 12,649
大型本 ( 192 ページ )
ISBN-10 : 4774151041
ISBN-13 : 9784774151045
↓この書籍、購入済みなので、もうそろそろ届く頃です!
著者/訳者:林 晃
出版社:シーアンドアール研究所( 2012-05-26 )
定価:
Amazon価格:¥ 4,104
単行本(ソフトカバー) ( 864 ページ )
ISBN-10 : 4863541058
ISBN-13 : 9784863541054