Posted by yamada on 2013/08/29 – 10:28
アプリの内容について
「かわごえまっぷ – 川越観光地図」というアプリをリリースしました。
アプリの内容ですが地図に連携した場所をピンで表示し、タップすることでオフィシャルサイトを表示する、というアプリです。

諸事情により(後述する理由により制作時間がなかったので…)スポット情報が極度に少ないのですが、バージョンアップで随時増やしていく予定です!
リリースの経緯
このアプリの制作目的は大きく二つです。
一つは今まで作っていなかった「地図を使ったアプリ制作」の基礎勉強。
もう一つは、今月終わった「RainbowApps川越校第1期の最後の授業でアプリリリースの手順を実際に見せるため」です。
最後の授業で見せられるよう、授業の準備、その他の仕事の進行などの合間に必死に申請できる内容にまで絞り込んだりするのが大変でした。
申請からリリースまでちょっと日にちがあきましたが、その理由は参加者のみに伝えたいと思います。
RainbowApps川越校
RainbowApps川越校は、iPhoneアプリ開発を学べるスクールです。
第2期は、年末か年明けか未定ですが、開講しますので、興味のある方は上記ページまで、もしくは弊社(株式会社トルクス)まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
アプリ開発授業の他にも、実際のアプリ開発から得られた話など、他では聞けない話を盛りだくさんで授業を行います。
アプリ制作について
弊社(株式会社トルクス)では様々なアプリ制作を承っております。
開発を依頼はこちらまで→http://labs.torques.jp/about/
[AD]
↓川越よいとこ一度はおいで
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
↓こないだもらって飲んだ「獺祭」超美味しかった!やっぱり高級品だった!
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
Posted by yamada on 2013/02/26 – 08:30
先日、iPhone向けアプリ「OSS Sampler」をリリースしました!
残念ながら、ゲームでもなく、一般的なツールでもなく、誰でも意味がわかるものではないアプリです。想定する利用者は「iPhoneアプリの設計/開発に携わる関係者」というニッチなアプリです!
オープンソースライブラリを試せるアプリ
「OSS Sampler」を、一言で言うなら「iOS向けオープンソースライブラリの実装サンプル集」です。


導入の経緯
iOS向けのオープンソースライブラリは、日々増えています。
特徴的なUIを実現したアプリが人気が出ると、その動きを実現したライブラリがgithubに出るまでそう時間はかかりません。
場合によっては、そのアプリを作った本家がライブラリを公開したりすることもあります。
新しくアプリを作ろうとしたとき、そのようなライブラリをgithubなどで見て回るのも良いのですが、実際の動きを知りたいことは多くあります。
有名なライブラリ紹介サイト「COCOA CONTROLS」で調べるのもいいのですが、スクリーンショットのみで実際に触ることはできません。
そこで、少しずつそういうものを実際のアプリに組み込んで動いてる様子を見ることが出来たら便利じゃないのか?
そういうものをまとめたアプリがあれば、開発者じゃなくてもUI設計時に気になるライブラリをひと通り触ってみてもらうこともできますしね。
ということで作ったのが「OSS Sampler」です。
まずは21個!
最初のバージョンでは21個のライブラリを実装してみました。
しかし、既に次期バージョン用に10個以上追加しており、調整が完了したらリリースする予定です!
要望受け付けます!
「こういう機能がほしい!」「あのライブラリを載せて欲しい」だけではなく、「私がアップしたあのライブラリも載せて」という要望がありましたら遠慮なく連絡ください!(アプリ内に連絡先は載っています!)


[AD]
↓数多くのオープンソースライブラリが掲載されていますので開発者は必見!

iOSオープンソースライブラリ徹底活用
著者/訳者:菊田 剛
出版社:秀和システム( 2012-12-17 )
定価:
Amazon価格:¥ 18,098
単行本 ( 259 ページ )
ISBN-10 : 4798036277
ISBN-13 : 9784798036274
↓今気になっている書籍です!
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
Posted by yamada on 2013/01/03 – 18:02
あけましておめでとうございます。
トルクスは昨年、株式会社トルクスとなり、新たなスタートを切りました!
まだまだ半年の新米会社ですが、今年も新米らしく力いっぱい前のめりで頑張っていきたいと思います!
2012年始めたこと
それまで主に受託開発を中心としていましたが、オリジナルのサービスを開始しました。
リラクゼーションサロン向けの予約管理システム「TAPP」と、リラクゼーションのポータルサイト「relaxin’ リラクシン」が大きな二つとなります。
どちらもまだまだ小規模ですが、これらを始めたおかげでまた我々の技術知識が広がりました。
これらは新しい技術の実験室として今年も少しずつ着実に進化させてみたいです。
2013年は!
今年もさらに新しいことを始めます。
それは「RainbowApps 川越校」の講師です。
RainbowAppsとは「iPhoneアプリ開発スクール」で、その名のとおり、iPhoneアプリの開発について教えるスクールです。
人前で話すことはほとんどやってこなかったのですが、いろいろ思うところがありスクールを始めることにしました。
受講料金は98,000円(税込・教材費込)です。
もしかしたらちょっと高いかと思われるかもしれませんが、20個のアプリのソースコードと丁寧な解説のドキュメントを手に入れることができ、そのうち10個のアプリについては授業で説明があるので結構お得だと思いますよ!
そして何より、同じ志を持つ仲間に会えるというのが一番の特典ではないかと、実際こういうスクールで大切な友人に出会えた一人としてお勧めいたします。
運営担当のパートナーと一緒に頑張りたいと思います。
1月12日
また、開校に先立ち、1月12日(土)に同校を開催予定の会場にてプレセミナーを開催いたします。

場所は川後。ちょっと東京からは遠いですが、昼間は小江戸川越をブラっと観光し、夕方からちょっと覗いてみる、なんていいんじゃないかと思っています。
しかも、その場でRainbowAppsセミナーにご登録された方には特典がありますよ!
是非お越しくださいませ!
アプリも
他にも、いろいろと新企画を企んでいます。
そのうち一つは、とても尊敬するクリエイティブなチームと絡んだアプリ!
これは春には出したいと思っています!乞うご期待!
前述しましたが、今年は前のめりに頑張る予定!
他にもあれこれやってみたいので、新しい案件のお問い合せもお気軽に。
株式会社トルクスを、今年もよろしくお願いいたします!
Posted by yamada on 2011/06/08 – 09:00
本日が発売日の「iPhoneアプリ・クリエイターズファイル [2011-2012]」にて、iPhoneアプリ制作者一覧の中に、Torquesも紹介していただきました。

iPhoneアプリ・クリエイターズファイル [2011-2012]
著者/訳者:馬渡 徹郎 ディーフォース株式会社
出版社:翔泳社( 2011-06-08 )
定価:
Amazon価格:¥ 15,246
単行本(ソフトカバー) ( 176 ページ )
ISBN-10 : 4798123595
ISBN-13 : 9784798123592
FrameCameraを代表作として取り上げてもらいました。
FrameCamera 1.4
カテゴリ: 写真
価格: ¥230 
更新: 2010/09/02


About Torques
TORQUESは、プログラマによる開発チームです。
iOSアプリ制作を中心に、ActionScript3.0を駆使したFlashコンテンツも制作しておりますが、今後、Androidアプリ開発も行います。
仕事の依頼やお問い合わせはこちら
yamada@torques.jp
@octi
一般公開していない開発案件もあります。
[AD]
↓日々勉強しております!
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
↓このあたりの本を参考にしてiOS4以降のみ対応にしたFrameCameraにつくり直そうかと画策中。